危ぶめば道はなし

ブタの細胞、人に移植容認へ。

2016☆ほんでNEWS No.95

厚生労働省の研究班(班長=俣野哲郎・国
感染症研究所エイズ研究センター長)は、
これまでの移植を禁じていた方針を見直
します。


f:id:tyuoukun:20160410084859j:image

動物の臓器や細胞を人に移植する「異種
移植」について、数年後にも、1型糖尿病
の患者にブタ細胞の移植を計画するもの
とされます。




f:id:tyuoukun:20160410091551j:image
(スゴいこと研究してるのね)










f:id:tyuoukun:20160410091701j:image
(もしもーし)











f:id:tyuoukun:20160410092010j:image
(なんか!)





患者にとってインスリン注射の重い負担を
減らせる可能性がでてきます。





f:id:tyuoukun:20160410092127j:image
(移植したらどうだ?)












f:id:tyuoukun:20160410092213j:image
(いいね)





異種移植は、人からの提供不足を解決する
手段として世界で研究されています。





f:id:tyuoukun:20160410092623j:image
(厚生労働省ですか?)











f:id:tyuoukun:20160410092758j:image
(はい、研究チームです)





臓器の大きさや管理のしやすさから、ブタ
がおもな対象で、近年は細胞を使って強い
拒絶反応を避ける技術が一部で実用化。
海外では人の治療に応用され始めています。






f:id:tyuoukun:20160410092829j:image
(耳の不調がありましてね)











f:id:tyuoukun:20160410092932j:image
(いっその事移植してくれ!)





国内では、厚労省研究班が2001年度に作っ
た指針で、ブタが進化する過程で遺伝子に
組み込まれたウイルスを「人への感染の危
険性が排除されるべき病原体」としていま
す。






f:id:tyuoukun:20160410092758j:image
(では取っ替えましょ)











f:id:tyuoukun:20160410093148j:image
(おう)




これまでは取り除くことが難しいため、移
植が実施されたことはなかった。しかし、
海外では、このウイルスが人やサルに感染
した報告がないことなどから、危険性の評
価を見直すことになります。







f:id:tyuoukun:20160410093353j:image
(耳心地どうですか?)











f:id:tyuoukun:20160410094203j:image
(あってるの?)











f:id:tyuoukun:20160410093706j:image
(ピったし)














f:id:tyuoukun:20160410125231j:image
(そうなの)












f:id:tyuoukun:20160410094328j:image
(誰が猪八戒か、バカたれ!)






☆ほんで、
新指針では、移植後30年間経過を観察する
ことを条件に認めることにしました。5月
にも厚労省の部会に報告され、事実上の解
禁となる見通しです。







f:id:tyuoukun:20160410094408j:image
(わしは違いが分かる男になる!)











f:id:tyuoukun:20160410122625j:image
(だまれ、本質も分からんくせ)












f:id:tyuoukun:20160410123014j:image
(やるのか)











f:id:tyuoukun:20160410135409j:image
(皆様の食卓に正露丸が出ますように)


■つづく。